弥太郎君(着火剤)2袋セット

144_151395666
1,000円(税91円)

DETAIL

この商品を作ったきっかけ
広島市安佐北区安佐町小河内地区の地域資源から、皆さんに喜んでもらえるモノを作りたいと考え、製作を始めました。
①放置状態の山林樹木と使用済み割り箸を炭焼きし、地区内に多くある枯れ杉葉とを1袋にセットし商品化(地域資源の有効活用、炭焼き文化の継承)
②食堂などから出る使用済み割り箸をリサイクル(環境負荷低減)
③販売(地域経済循環、地区の活性化)

商品の特徴
①袋ごと燃やして使用。手を汚さず、中の木炭に簡単に火が付き、約1時間火持ちします。
 (3~4人家族で1袋。足りなければ別途木炭を追加してください。)
②袋は手提げの為、持ち運びが簡単。
③平成22年実用新案登録(現在は登録期限切れ)。



商品を作られている地域とのつながり
炭焼き用の原木の切り出しから炭焼き、枯れ杉葉収集、袋詰め作業までNPO法人小河内Oプロジェクト理事と地区の住民が一緒に行っています。
炭焼きの経験と技術を持つ住民を炭焼き名人と尊称し、その技術の継承に努めています。



お勧めの使い方
バーベキューの着火剤として。牡蠣小屋で使用されることもあります。






【出品者プロフィール】 迫田 勲(NPO法人小河内Oプロジェクト理事)
1、 NPO法人小河内Oプロジェクト理事
2、 田舎暮らし体験塾を主宰、都市住民との交流
3、 空き家バンク事務局、空き家の活用
などで過疎化が著しい地区の活性化、まちづくりをしている。半農半Xが信条。

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

尾崎香苗
尾崎香苗
広島をはじめ、全国の自治体と関わるまちづくり会社の私たちが見つけた、一押しのモノコトをお楽しみください!

里山・里海に出かけて道の駅などに立ち寄って、美味しいものや素敵なものに出会えた時、とってもワクワクしませんか?さとやま商店では、地域やメディアで話題の貴重なグルメや雑貨をお取り寄せいただけます。 店長としては、産地直送の季節の新鮮野菜セットも大変オススメです。珍しいお野菜が入っていることもあるのですが、スーパーでは味わえないワクワクがありますよ。お家に届くので重たいお野菜を運ぶ必要もありません。「親戚からお野菜が送られて来るような感覚」をぜひお楽しみください!

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

商品ごとに

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジット
VISA、マスターカード、ダイナーズ、JCB、アメリカン・エキスプレス
銀行振込
 お振込先は、ご注文確定後の画面表示、及びご注文後送信させていただく「ご注文確認メール」にてお知らせいたします。
 恐れ入りますが、お振込手数料はお客様にてご負担をお願いいたします。

※「ご注文確認メール」は shop@frasco-shoten.shop-pro.jp から 送信いたします。
 お手数ですが上記アドレスについて、事前に「ドメイン指定受信設定」や「受信リスト設定」をお願いいたします。特に、au迷惑メールフィルタの「オススメ設定」をご利用の場合はご注意くださいませ。
 その上でメールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」等をご確認ください。ドコモの「迷惑メールおまかせブロック」をご利用の場合は、「迷惑メールフォルダ」の表示方法も合わせてご確認ください。

 ご不明な点がありましたら、恐れ入りますが shop@frasco-shoten.shop-pro.jp までお問合せください。
PayPay
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。