DETAIL
庄原市山内(やまのうち)地区で、空き家の利活用を進めるため家財の片付けや掃除・草刈りを手伝う「山内てごぉし隊」。「てごぉ」「てご」とは、お手伝いのことです。
空き家提供のハードルを下げることや“ねき(身近)”の魅力を楽しむことから始めた取組は、62名の移住につながっています。
このプログラムでは、実際に「山内てごぉし隊」の空き家片付けを体験。
さらに、てごぉし隊を率いる地域マネージャーの藤田さん・寺西さんに運営の仕組みやこれまでの取り組み、地域と移住者のつなぎ方や活動で大切にしていることなどを教えていただきます。
空き家の実情について理解を深め,空き家の活用に興味のある人によりリアルな活用方法を考えていただくプログラムです。
お昼には、近くの空き家古民家「やまの家」で田舎の「てご飯」をいただきます♪
【催行日】
2023年10月14日(土)
【集合場所】
山内自治振興センター
(庄原市山内町813-4 )
※無料駐車場あり
【スケジュール】
9:30 "てご”の現場集合、オリエンテーション
10:00 空き家の片付け
(片付けの手順・空き家を活かす・ゴミを資源にする方法を共有しながら)
12:30 古民家体験施設「やまの家」で昼食
(田舎の『てご飯』を一緒に食べましょう♪)
13:30 藤田さん寺西さんと一緒に考えましょう♪
(これまでの片付けの様子・リサイクルマーケットについて・
地域と移住者をつなぐ活動・運営の仕組みの紹介)
14:30 ワークショップ
(学びのシェア、空き施設活用/移住促進の簡易企画体験)
15:30 まとめ・解散
※内容は都合によって変更する場合があります。
【注意事項】
・当日の様子は、SNS等で配信させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
【主催】
広島県
【運営/プログラムの実施に関する問い合わせ先】
さとやまGOODプロジェクト事務局(株式会社FRASCO)
メール satoyamagood@frasco-co.jp
電話 082-258-5448
【プログラムの内容に関する問い合わせ先】
・山内自治振興センター
電話 0824-74-0451
・地域マネージャー(山内てごぉし隊)寺西玉実
電話 080-5235-5012 ※常時受付可